HOME > 集団検診


集団検診(事業主の方へ)

 障害者を支援し、また医療負担が困難なる生活扶助者に医療の機会を与え、併せて住民の健康を増進するための諸事業を行い、それをもってわが国の公衆衛生の 向上に寄与します。労働者の福祉の向上と公衆衛生の向上を目的とし心と身体の健康づくりに取り組みます。 公益財団の病院として健診で蓄積した情報に基づき、多くの企業様に分析結果を報告し、予防医学に貢献していきたいと考えております。
 働く人の健康を守るため、企業に義務付けている健康診断です。当院では、検診車により企業様の定期健康診断、生活習慣病健康診断等、現地に伺って 実施いたします。各種健診の組み合わせなどにもご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
●健康診断の実施、健診の結果などに対するお問い合わせ:03-3961-5125

情報セキュリティ方針(PDF)     基本理念・基本方針(PDF)    受診者様の権利(PDF)

健診設備

 デジタル胸部・胃部X線搭載車 (4台)  
 デジタル胃部X線車 (2台)
 デジタル胸部X線車 (5台)
 婦人科検診車 (1台)

巡回健診

事業主の方へ、お忙しい社員様のために、巡回検診車をお気軽にご利用ください。

●巡回検診車ご利用の際には・・・。
 レントゲン車の駐車スペースをご用意ください。胸部・胃部X線車、長さ11m、高さ3.3m
 幅2.5m、胸部X線車長さ7m、高さ2.7m、幅2.5mの駐車可能場所。 敷地内に駐車スペー
 スが無い場合でも、道路使用許可をお取りいただければ実施できます。

 健診会場となる、10畳〜20畳程度の会議室等をご用意ください。以下は一般
 的な定期健康診断の順序です。

健診体制

●健康保険組合様、企業様単位の大規模健診や長期間健診にも深く豊富な経験を積んでおり、
 各地に支社、店舗等をお持ちの企業様健診にも全国各地へ出張し対応いたします。 それによ
 り同一医療機関で検査、読影、判読を行うことで安定した精度の健診結果報告を行うことが
 出来ます。
●事業所様にて80名程度の定期健康診断、うち30名〜40名程度の生活習慣病含む健康診断を
 ご利用いただく場合は、検診車の派遣費用は一切無く、健診料のみとなります。
●各種健診の組み合わせ、血液検査の追加依頼、眼底・眼圧・腹部エコー検査等の追加オプシ
 ョンを利用することにより、若年健診から生活習慣病健診と幅広い健診 に対応することが出
 来ます。
●病院主体の健康管理センターの為、一次健診をはじめ、二次検査、入院治療まで一貫しての
 サポートが可能です。

健康診断の種類

 労働安全衛生法では、従業員の雇入時健康診断、定期健康診断を事業者に義務付けています。当院では精度の高い技術と、きめ細やかなサービスに努め、ご要望にお応えしています。
また、2015年12月に労働安全衛生法に基づくストレスチェックの実施が義務化されましたが、定期健康診断時にストレスチェックシートを回収し後日、高ストレス者への面談などのサービスも実施しております。

一般健康診断(法定健康診断)

 雇入時の健康診断(安衛則第43条)
 定期健康診断(安衛則第44条)
 特定業務従事者の健康診断(安衛則第45条)
 海外派遣労働者の健康診断(安衛則第46条)
 給食従業員の検便(安衛則第47条)

定期健康診断の実施項目

 既往歴及び業務歴の調査
 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
 胸部X線検査及び喀痰検査
 血圧測定
 尿検査(糖、蛋白)
 貧血検査(血色素量、赤血球数)
 肝機能検査{AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT}
 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
 血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)
 心電図検査

特殊健康診断

 じん肺健康診断
 有機溶剤健康診断
 特定化学物質健康診断
 鉛健康診断
 電離放射線健康診断

行政指導による健康診断

 VDT作業健康診断
 上肢作業健康診断

メンタルヘルス

 当院は、精神科の外来と入院施設を有しており、専門医である精神保健指定医を初め、臨床心理士、精神保健福祉士が常勤しており、面談からカウンセリング、治療の対応ができます。

  ・厚生労働省指定の57項目質問票によるストレスチェック(Web対応も可)
  ・職場に対するエンゲージメント、モチベーション、ハラスメントの有無、職場環境の
   捉え方等を複合的に調査できる80項目版への対応
  ・医師による面談

 2015年12月に労働安全衛生法に基づくストレスチェックの実施が義務化されました。当院では、加盟団体の開発したストレスチェックプログラムの導入により 「あなたのストレスプロフィール」として、受診者ごとに結果を作成し提供致します。オプション設定にて、男女別、部門別、職場分析の提供も可能となって おります。
また、各種契約により、ストレス問診チェックから、高ストレス者への医師面接対応など幅広いサービスが提供可能となっております。


ストレスチェック結果報告書のサンプル

画像をクリックすると拡大します。


健診実施後の報告

 健診結果表の提供 定期健康診断、生活習慣病健診、胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診
結果報告につきましては、健診日よりおおむね三週間程度のお時間を頂いております。個人結果表当院開発の独自フォーマットの結果表は 二つ折りの圧着タイプとなっており受診者様の個人情報を確実にお守り致します。

 健診結果のデータ提供 特定健診項目をXML形式にて報告が可能です。 定期健康診断など、標準的なCSV形式にて報告が可能です。 その他、指定レイアウトなどにもご相談により対応させて頂きます。

 健診結果表のサンプル

 画像をクリックすると拡大します。


来院健診

ご予約  03-3961-5125(直通)
F A X  03-3961-0962
受付時間  9:00 〜 16:00
休診日  土日・祝日・年末年始
 健診会場の用意が難しい事業所様や二次検査の実施でお困りの事業所様、また自治体健診等の受診についてお気軽にお問い合わせください。
 外来棟 3F 受付  待合室
 定期・雇入時などの健康診断や自治体指導の住民健診、また、全国健康保険協会の
 指定医療機関として、生活習慣病予防健診を実施しています。
 事業所単位での申込みや、各種がん検診・特殊検診・生活習慣病予防健診などは事前予約
 が必要です。
 

全国健康保険協会(協会けんぽ)生活習慣病予防健診
 

 予約制となっております。

特定健康診査,後期高齢者健康診査

 各健康保険組合・全国健康保険協会などへお問い合わせください。
 当院では月曜日〜金曜日に行っております。(要予約)
 

健康保険組合申し込みによる生活習慣病検診(要予約)

 所属の健康保険組合により項目・コース・申し込み方法が異なります。
 事前に健康保険組合にご確認ください。
 当日は、ご本人確認及び健保請求時必要なため、保険証の確認をさせていただく場合があり
 ます。
 

板橋区健康診査(令和2年度よりご予約制となっております。)

 国保特定健診
 後期高齢健診
 区民一般健康診査
 肝炎ウィルス健診
 大腸がん検診
 前立腺がん検診
 胃がんリスク検診

板橋区健康診査 来院健診の流れ

板橋区健康診査の実施期間は6月1日〜11月30日となります。
(土日、祝日は実施しておりません。)

ご予約制となっております。
予約受付時間 平日 午前9時〜午後3時30分

予約受付電話 03-3961-5125

ご予約日時に、3階 板橋区健康診査受付へお越しください。
受付後、必要書類の確認・記入が済みましたら、検査の開始となります。当院のスタッフがご案内いたします。

健診結果票は、別日にお越しいただき1階外来にて医師の診察後に説明しお渡しいたします。
(受診の翌月末日までにお越し下さいますようお願いいたします。)
受付(3階 板橋区健康診査受付) 身長・体重・腹囲・血圧
採血 心電図検査
眼底検査 胸部レントゲン

オプション検査、二次検査の実施も対応いたします。

「主な検査機器」
 CT、MRI、胃部レントゲン、マンモグラフィー、胃内視鏡
CT MRI
胃部レントゲン マンモグラフィー 胃内視鏡

放射線科の詳細についてはこちら

産業保健支援活動

 産業保健支援活動として当財団で健康診断を行っている事業所(労働者50人以上)の、産業医業務のご依頼、また保健師等による支援活動についてもご相談ください。  

認定

平成元年4月 全国労働衛生団体連合会に加盟しました。
令和元年6月 労働衛生サービス機能評価機構の認定(3年毎更新済)を受けました。
  平成 28年 3月 情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際規格である「ISO27001」の認証を取得しました。

認証登録番号:ICMS-SR0192